人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
LOVEをつくる。


LOVEをつくる。_a0114345_16581662.jpg


先週のことですが、
また急に冷え込んで、、
なんだかやけに寒いな〜と思っていたら、
雪が降りました。
水分が多くて、みぞれっぽく、積もるようなことはありませんでしたが、
今年は何回目の雪だろう。3回め?

こんなさむ〜い日、
taの学年、6年生の授業参観がありました。
小学校最後の授業参観は、
5、6校時を使っての『はばたきの会』へのご招待。

「6年間の小学校生活を支えてくれた保護者に、感謝の気持ちを伝えたり、
自分たちの成長を見つめなおす」
という会だそうで、
歌を歌うというので楽しみにしていたのですが、
この寒さ・・
場所はよりによって“体育館”ですよ。。

大いに期待していた大型ストーブは点火されてはいましたが、、
広い体育館をあたためるには力不足で、
震えた。。。

「笑いあり、涙ありのひととき」との宣伝文句^^
その日はたまたまハンカチもティッシュも忘れてしまい、
これでは「涙あり」に対処できないカモ!と
わざわざ薬局に寄って購入^^;

1年生からの出来事を、
子ども達が“寸劇(?)”で振り返るという構成でした。
こちらは、練習時間があまりなかったのか?
台詞につまったり、流れがとどこおったりと
涙というより、ほほえましい笑いの要素のほうがこくて、
せっかく用意した、ハンカチの活躍はほとんどありませんでした^^

楽しみにしていた合唱は、
1曲目は
『旅立ちの日に』

卒業にちなんだコマーシャルでよく聞きますね。
最近の卒業ソングの定番のようです。
この曲、とてもいいですね♪
帰宅してから調べてみたところ、
秩父市の中学校の先生が作った曲なのだそうです。

当時、荒れていた学校をなんとか矯正しようと
『歌声が響く学校』をめざして合唱を歌う機会を増やした。
生徒たちは最初こそ抵抗を示したものの、歌うたのしさによって、
やがて学校は明るさを取り戻した。
この曲は、教員から卒業生へ贈る歌としてサプライズで一度きりの予定で
歌われたそうですが、翌年から生徒達によって歌い継がれたのだそうです。
〜以上Whiki調べ(笑)

なるほど!!
どうりで心に響く曲だと思いました。

合唱はいいです☆
ワタシは歌うのも聞くのも大好きです。
“歌で学校を明るく”なんて
歯が浮くような感じですが^^
大きな声を出して歌うということは、
本当に心が解放されます。
さらに、大勢で声を合わせる気持ちよさ。
最初は恥ずかしかったり、やってられっかなんて思っても、
その楽しさに気づいたら、きっと歌わずにはいられなかったんだろうなと想像します。

taたちの歌声も、
決してすごくレベルが高いというわけではないですが、
子ども達の素直な歌声は、テクニックなどなくても、
とても美しい♡

なんと言っても、この年齢ぎりぎりのボーイソプラノ♪
きっと中学生ではこうはいかないし、
低学年では音程がきちんととれないだろうし、
今だからできるこの合唱の価値。
ご本人たちはまったくわかっていないだろうな〜笑

少年、少女たちの歌声にはちとウルっときてしまいました。

もう一曲は、
『手紙〜拝啓十五の君へ〜』
これもとてもいい歌ですが、
これは、難しい曲ですね。
歌の内容的にも小学生が歌うにはちょっと早いかな・・と思いました。
きっと中学生くらいのほうが、この歌詞が伝えたいことに共感して歌えるのでは、
と思います。

6年間のふり返りと合唱の合間には、
『いままで支えてくれてありがとう、中学にいってもよろしくね』
という内容の彼らの言葉での呼びかけがありました。

taに聞くところによると、
台詞もすべて自分たちで考えたそうなので、
そこはやっぱり6年生。
すばらしいと思いました。

その後、担任の先生を囲み、簡単に最後の懇談会。
「この学年は、いまこんな時代のなかで、めずらしい、素直な子ども達です。」
と先生から話しがありました。
そうなんです。
ワタシも前から思っていましたが、まったくスレていない。
学校ですれ違えば、みんな頭を下げて挨拶してくれるし、
授業態度のよさや積極性にはいつも驚かされた。

逆にいえば、ちょっと幼い感がなきにしもあらずらけれど、
一学年2クラスでアットホームなのんびりした環境で過ごせた6年間は、
taとハハにとって、とても居心地がよかった。
taはtaなりにいろいろ悩むところもあったようだけれど、
過ごし慣れた環境から出て行くことはすこし勇気がいる。

taは私立の中学に進学するので、顔見知りはひとりもいない。
そのことに不安があるようだけれど、それはみんな同じこと。
人見知りのワタシだって、また一から母親友達関係を作っていかなかくてはいけないし、、
『不安なのはハハも一緒だよ。一緒に頑張ろう!』と話しました。

さて、今回この合唱をボイスレコーダに録音しました。
小学校の思い出の写真を載せて、卒業記念のフォトシネマを作ろうと思っています。
作ろうと思ってるで終わらないように^^;
目標は3月中だな^^




LOVEをつくる。_a0114345_16583243.jpg


WHISTLE@さんの『LOVE』を編みました。
まえに編んだmiのLOVE、
小さくなって放置してあったのをほどいて、
残っていた糸を足して、大人サイズに編み直ししました。
ルナモールという指定糸を使っていますが、
一度編んだ糸は伸びてしまっているようで、
もともと手がきつめなところ、さらに小さく編み上がってしまい、
ほとんど編み終わったところで2度もほどきました。
とても簡単に編めるので、
編み馴れているひとであれば数時間で作ってしまうでしょうが、
ワタシは結構時間がかかりました。
しょっちゅう編み目を間違えたりして、
きっとLOVE3個ぶん編むくらいは鉤針を動かしていたと思います^^;

この写真はmiに被せてますが(↑変な顔)、
おばあちゃんへプレゼントするつもり。
ワタシはこれが恐ろしく似合わない。。
以前自分に編んだ黒のLOVEも母にあげてしまった。
こちらは、気に入ってもらえればお義母さんにもらってもらおうと思っています。


LOVEをつくる。_a0114345_23373637.jpg


これが、最初に編んだmiのLOVE。
編み目汚〜い!!
この頃に比べたらちょっとは上達したかしら?




LOVEをつくる。_a0114345_16584558.jpg


ブログお友達が『プリンケーキ』なるものを作ってました。
スポンジケーキとプリンが二層になっているケーキ♪
お友達は本を参考にしていたけれど、
作ってみたいな〜とネットで検索してみたら、
ありました!
クックパッド<コチラ>

カラメルソースを敷き、プリン液を流し込み、その上にスポンジ生地を流し入れ、
オーブンで蒸し焼きします。
スポンジ生地が軽いので、プリン液に浮くのです。
それできれいに二層に焼き上がります。

今回は、カラメルソースの焦がしがイマイチで色づきがイマイチ。
あと焼き過ぎ感あり、で成功!とはいかなかったけれど、
なかなか迫力のあるお姿で、パーティーなんかにはいいなと思います。
リベンジ決定^^




LOVEをつくる。_a0114345_16585944.jpg



ホームベーカリーパン。
普通の食パンはつまらないからと後回しにしていた『ハード食パン』。
国産小麦とパーム油ショートニング、砂糖、塩、水のシンプルレシピ。

これが思っていた以上に美味しかった♪

外はカリッと、中はふんわり。
山食のような焼き上がり。

山食は強力粉と中力粉(リスドオルとか)を混ぜて使うけれど、
これは強力粉だけでこの食感がでたのでびっくり!!

レシピは『ブランジュリ タケウチ どこにもないホームベーカリーレシピ』より。
本に書いてあるように、トーストするとさらに美味です♪


**きょうのワンコ**



LOVEをつくる。_a0114345_16591366.jpg


そんなに見たって落ちてはきませんよ^^;
パンに塗ってる黒いやつは
わが家で最近はやっている黒ごまはちみつです。
Top▲ | by tsunatam | 2010-03-17 01:29 | ソーイング
<< 春がきた〜♪ | ページトップ | ジップアップトレーナーを作る。 >>
"basic photo wt" Skin
by Animal Skin