人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
お菓子教室〜抹茶のシフォンケーキ
お菓子教室〜抹茶のシフォンケーキ_a0114345_1342491.jpg

坂田 阿希子さん「抹茶のお菓子」より抹茶蒸しパン



仕事が少し早く終わり、時間ができるとお菓子を作りたくなります。
いえ、食べたくなります(笑)
ワタシは応用力がなく、レシピどおりに作りたい派なので、
家に材料がないとガッカリして諦めてしまうのですが、
どんぴしゃり☆と材料が揃っていて、しかも賞味期限ギリのものを消費できるとなれば、
ウハウハです♪

蒸しパンがとても好きです。
簡単に作れるものなのにあまり作らないお菓子ですが^^;
↑は、上新粉が入っているので、もっちり、さっくりした感じです。
甘み少なく、抹茶の苦み、桜の塩漬けを刻んだものを生地に混ぜ込んでいるので、
塩味も効いていて大人な味です。
本には「男性へのおもたせ」にもみたいに書いてありました。
でも、子どもも喜んで食べました。

ちなみに、桜の塩漬けも抹茶も賞味期限切れてました(爆)
桜は塩に漬けてあるし、抹茶は冷蔵庫にいれてあったから風味は落ちてるだろうけど、
大丈夫ヾ(๑╹◡╹)ノ"

でも、ひと様には差し上げられませ〜ん。


さて、この記事も書き途中でだいぶ長い間放置してしまっていたのですが、、


お菓子教室〜抹茶のシフォンケーキ_a0114345_1342314.jpg


先日、約いち年ぶりのfumufumu+先生のお教室に参加しました。
去年は「ロールケーキ」のレッスンでした。

去年のレッスンは、
本格的にお教室を始める前のプレレッスンだったのですが、
この一年の間に、先生はご自宅のアトリエを大改装!!
業務用オーブン(←このオーブンがとっても素敵☆なんですけど、写真を取り忘れました・涙)を設置し、
パン教室、お菓子教室をスタートされました。
リフォーム前も素敵な空間でしたが、
さらに先生のセンスの良さが光る、
雑誌の1ページのようなアトリエになってました。

話が飛びますが↑に写っている先生の「スタンド式ミキサー」
これ欲しいな〜♡
卵やクリームの泡立てにはハンドミキサーを使ってますが、
無理なパン捏ねで右肘を痛めてから、ハンドミキサーを保持してぐるぐるするのも辛いときがあります。
キッチンエイドは永遠のあこがれだけど、
でっかくて置く場所がない、使うたびに出すのだったら意味がないしね。
似たような機能で、もう少し小振りで軽く、価格もやさしめの
貝印メランルージュロボがあります。
もし買うならこちらが置く場所もいろいろ現実的かな。欲しいな〜♡


お菓子教室〜抹茶のシフォンケーキ_a0114345_134211.jpg



今回のレッスンは「抹茶のシフォンケーキ」でした。
シフォンケーキ。。
何度も何度も、いろいろなレシピを浮気しながら焼いていますが、
明らかに大きな失敗はしないものの、、
なんとなく膨らみが悪かったり、
大きな気泡があったり、
ワタシがよく遭遇するのは、腰のない柔らかすぎるシフォン。

なかなか安定した結果にならないお菓子です。

単純なお菓子ほど奥が深かったりしますね。

抹茶が入ると生地が重たくなるので、
抹茶シフォンやココアのシフォンは難易度が高いのだそうです。


先生曰く、シフォンケーキのポイントは、
「卵白の泡立て具合の見極めと粉との混ぜ合わせ」
ロールケーキでも同じこと言われました^^;
卵泡立て系のお菓子はやぱりコレにつきるわけです。

卵白の泡立て具合は、
レシピ本にも「角がピンと立つくらい」「逆さにしても落っこちてこない程度」など書いてありますが、
やはり、実際に自分の目で確かめないとわからないですね。
fumufumu+先生のレシピは、すっとおじぎするくらいに泡立てる^^


お菓子教室〜抹茶のシフォンケーキ_a0114345_1342228.jpg



粉が入った生地と泡立てた卵白の混ぜ込み。
こちらのほうが難しいかな。
先生は泡立て器を使って混ぜ込む方法を教えてくださいました。
「これは、ロールケーキと同じですよ〜」と言われました。が、
ごめんさない。。忘れてました^^;
そうだったそうだった、混ぜ方のコツ、
一年前のことを思い出しましたよ。
実は、ロールケーキは先生のレシピで何度かチャレンジしてるのですが、
いまいち上手く焼けてないのです。
そうか、この混ぜ方が出来てなかったかも。。
またおさらいしなきゃな。

この日は生徒さん3人の実習コース(デモンストレーションコースもあります)
まず先生がひととおり一台作ってオーブンに入れるのを見学、
そして、ワタシが一台作ってオーブンへ。
そして、あとのお二人が作ってオーブンへ。
自分の実習も含めて4台分みる事ができるのでとても勉強になります。

あとは、シフォンケーキの最大の難所、
『型外し』


お菓子教室〜抹茶のシフォンケーキ_a0114345_1342185.jpg



ご一緒した生徒さんも言ってましたが、
ワタシもこれが大の苦手^^;
せっかく上手に膨らんでも、最後の最後で大失敗〜なんてことよくあります。


お菓子教室〜抹茶のシフォンケーキ_a0114345_1342099.jpg



型外しのデモと試食用に、先生が朝焼いて用意してださっていたシフォンに、
ナイフが入ります。
生徒3人の目が注目する中、
「私も得意じゃないのよー。緊張する〜」と先生(笑)

ナイフを入れる角度と力、
あとは思い切りの良さ。だそうです。
↑の写真、先生の手、かなり力が入ってますね^^
先生、とってもスマートですが、かなり力には自信があるそうです、
お菓子作りには力が必要で、立派な力こぶ披露してくださいました(笑)


お菓子教室〜抹茶のシフォンケーキ_a0114345_1353428.jpg



見て〜〜!!
この美しさ☆☆
今まで自分で「綺麗に抜けたわ♪」と思ってたのはぜんぜんダメだったということが分かりました(笑)
こんなにつるっと綺麗なお肌に抜けるのですね。

ナイフの使い方ももちろん影響しますが、
やはり、生地がうまく焼けていないと、美しく抜けないそうです。
なるほど。

実はですね、今回の抹茶シフォンのお教室。
たまたまキャンセルがでたので再募集しますというお知らせに飛びついて参加させてもらいました。
シフォンケーキは何回も焼いているし、
すこ〜しは自信のあるお菓子だったのですが、
先生のブログに載っていたシフォンの写真に衝撃を受けました!
「こんなシフォン見た事ない!」ってくらい美しい佇まい。
ぱりっと自立して真っすぐに筋が通ったような立ち姿。

ワタシが今まで焼いてきた姿勢わるく、ふにゃらふにゃら腰のないシフォンはなんだったんだ!
こんなシフォンが焼けるようになりたい!!
と滑り込ませていただいたわけです。


そのシフォンがコレです。


お菓子教室〜抹茶のシフォンケーキ_a0114345_134203.jpg


美しい☆

ワタシ達のケーキが出来上がるまで、
美味しいコーヒーを飲みながら
先生の焼いたシフォンをいただきます。
クレーム・シャンティを添えて^^
(↑ご一緒した方と、クレームシャンティって、ようするに砂糖いれて泡立てた生クリームのこと?ってコソコソお話してました。おシャレだよね、家でも使おうかな『なに?』って言われそう・笑)

写真でわかるかしら?
生地のキメが揃ってますね。
底から上部まで同じ細かい泡。
フォークを差し入れると”ジュっ”と音がします。
ほどよく弾力があり、つぶれずにすぐに形がもどります。


お菓子教室〜抹茶のシフォンケーキ_a0114345_1341953.jpg




周りに粉糖をふるといいですよ^^と教えていただきました。
うん、これならワタシの作品のアラも少しは隠せるかも(笑)



お菓子教室〜抹茶のシフォンケーキ_a0114345_1342287.jpg



これがワタシの作品です^^
いい感じに膨らんでいるではないですか〜♪
これを自宅に持ち帰り、型外しは家でします。

今回は「20〜21センチのシフォン型を持参できる方」という条件でした。
「は〜い!!持ってるので大丈夫でーす!」と勇んで申し込んだのですが、
お教室当日の朝、ふと不安になり、自分の型のサイズを測ってみました。

なんと、驚いたことに、
ワタシの型、20センチじゃなかった!(爆)

え〜自分が一番驚きました!!
だって、17センチの型よりか大きかったし、もうずっと何年も20センチだと思い込んで使ってたんです。
いっつも型から盛り上がるほど膨らむので、
ワタシってなんてシフォンの才能があるんだろうーなんて思ってたくらいですよ。。

いや〜ビックリ。
ワタシの型、18〜19センチのかなりイレギュラーな型のようです。
高さも低いようですね。
結婚祝いでいただいた型で、自分で買ったものでないので、
本当に気づきませんでした。

それにしても、気づいたのは当日の朝。
もうどうしようもないので、これを持参して、先生に謝りましたところ、
とりあえずこの型に流し入れて、
あまった生地はマフィン型で焼きましょうと提案していただきました。

さて、そんなこんなで、
楽しく充実した時間を過ごし、持ち帰ったMYシフォン。
教えていただいたとおりに型外ししてみましょう!
結果はいかに?


お菓子教室〜抹茶のシフォンケーキ_a0114345_1341969.jpg



玉砕。。
だめだったぁ。
お教室に行くまえであれば、これでも良しとしたところですが、
こんなお肌ではだめですよ。
う〜ん、もっと削りとる感じでナイフをいれなきゃだめだな〜。
よく膨らんでいますが、カットしてみると、
生地のキメも先生のシフォンほど揃っていませんでした。
やっぱり混ぜ方かな。
すっごく美味しかったですけどね☆

いやいや、練習あるのみですね!
がんばります!


お菓子教室〜抹茶のシフォンケーキ_a0114345_1341851.jpg


さて、fumufumu+先生、
アトリエを新装して、お菓子教室だけでなく、
天然酵母を使ったパンのお教室もスタートしました。

パン教室もとてもとても行きたいのですが、
今年はちょっと忙しくて行けそうにありません。残念です。

そして、月に一度の「shop」販売も開始されました♪
お教室の日もすこ〜し販売用のお菓子が並んでいたので買ってきたのですが、

『美味しい!!』
なんだろう、とてもシンプルで素朴な見かけなのですが、
ちがう!プロの味がする!!
ワタシが作るお菓子とぜんぜん違う(←あたりまえ)
でもケーキ屋さんで売っている味とも違う、
とてもとても丁寧で繊細な味がします。

シンプルで余計な飾りなく、
素材の良さがストレートに伝わってくる、
まさに先生のお人柄=オトコマエなお菓子(褒めてます!)

月一回土曜日のopen。
先生の手作りのお菓子とパンが沢山並びます。
まだopen間もないのにお昼には売り切れちゃうんだって!

本当はね、教えたくないの。。

でも宣伝も必要だから、コッソリと(笑)
先生のお教室とshopのサイトはコチラです→

現在、miと一緒に参加しているゴズペルサークルで、
9月の10周年ライブに向けて猛練習中。
土曜日はしばらく練習が入っているので行けないのです。
そちらが落ち着いたら、ぜひ、お教室とお買い物に行きたいと思っています。
Top▲ | by tsunatam | 2012-05-17 17:34 | パンやお菓子
<< 3サイズバケットと今どきの裁縫セット | ページトップ | 100回生まれ変わってもきっと... >>
"basic photo wt" Skin
by Animal Skin